2022年1月28日(金) 公開講座 [オンライン]
《終了しました》
赤松林太郎によるピアノ指導オンラインセミナー
シューマン『ユーゲントアルバム』の再考 第2回
Online: Workshop for Schumann's "Album für die Jugend", vol.2
■会場: オンライン(Zoom使用)
■日時: 2022年1月28日(金) 開講10時00分
■料金: サイト参照
■主催: かすみミュージックスクール(TEL 0586-43-4222/FAX 0586-43-4223)
★セミナー詳細については、ピティナのホームページをご覧下さい。
2022年1月26日(水) 公開講座 [オンライン]
《終了しました》
赤松林太郎オンラインセミナー
ベートーヴェン・ピアノソナタシリーズ No.9(Op.14-1)
Online: Workshop for Beethoven's Piano Sonata No.9
■会場: オンライン(Zoom使用)
■日時: 2022年1月26日(水) 開講10時00分
■料金: 一般¥4,000- / 会員¥3,500-
■主催: 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会
★セミナー詳細については、ピティナのホームページをご覧下さい。
2022年1月19日(水) デュオリサイタル [千代田区大手町]
《終了しました》
第518回日経ミューズサロン
黒田亜樹&赤松林太郎 ピアノ・デュオ 光とピアノのレクイエム
Tokyo: Aki Kuroda & Rintaro Akamatsu Piano Duo
■会場: 日経ホール
■日時: 2022年1月19日(水) 開演14時00分+18時30分
■料金: 一般¥5,000- / 学生¥2,500-
■主催: 日本経済新聞社
■協賛: ファンケル
【Program】
モーツァルト(ブゾーニ編曲): 歌劇「魔笛」 KV.620 より 序曲
ドビュッシー(夏田昌和編曲): 牧神の午後への前奏曲
ホルスト: 組曲「惑星」 より 「木星」
モーツァルト(チェルニー編曲): レクイエム KV.626
★コンサート詳細は、日本経済新聞社のホームページをご覧下さい。
2022年1月16日(日) 発表会 [札幌市手稲区]
《終了しました》
赤松林太郎ピアノ特別クラス
第13回受講生ピアノコンサート
Sapporo: The 13th Students’ Concert - Sapporo Stage
■会場: エルム楽器 エルムホール
■日時: 2022年1月16日(日) 開演14時00分
■料金: 前売¥1,200- / 当日¥1,500-
■主催: ㈱エルム楽器(TEL011-350-1111)
★コンサートの詳細は、エルム楽器のホームページをご覧下さい。
2022年1月13日(木) 公開講座 [オンライン]
《終了しました》
赤松林太郎オンラインセミナー 現代を読む vol.5
音楽×文学 - モーツァルト作曲「レクエイム」
Online: Workshop for Mozart's Requiem
■会場: オンライン(Zoom使用)
■日時: 2022年1月13日(木) 開講10時00分
■料金: リンク先参照
■主催: 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会
★セミナー詳細については、ピティナのホームページをご覧下さい。
2022年1月12日(水) 室内楽リサイタル [中央区銀座]
《終了しました》
橋森ゆう希・赤松林太郎デュオリサイタル
Tokyo: Yuuki Hashimori & Rintaro Akamatsu Duo Recital
■会場: ヤマハ銀座コンサートサロン
■日時: 2022年1月12日(水) 開演19時00分
■料金: 一般¥3,500- / 会員¥3,000- / 学生¥2,500-
■主催: 株式会社ヤマハミュージックリテイリング銀座店
【Program】
エルガー: 愛の挨拶
シュニトケ: 古い様式による組曲
クライスラー: ウィーン風行進曲
チャイコフスキー: メロディ Op.42-3
ヴィターリ: シャコンヌ
グリーグ: アリエッタ Op.12-1
マスネ: タイスの瞑想曲
ブラームス: ヴァイオリンソナタ第3番 Op.108
★チケットのお求めは、ヤマハ銀座店のホームページをご覧下さい。
2022年1月10日(月/祝) コンクール審査員 [大阪市北区]
《終了しました》
第10回みおつくし音楽祭 大阪クラシックコンクール ピアノ部門本選
The 10th Osaka Classic Music Competition - Final stage of Piano section
■会場: 大阪市中央公会堂
■日時: 2022年1月10日(月/祝)
■主催: みおつくし音楽祭実行委員会
■後援: 大阪府、大阪市、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、兵庫県、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会、一般社団法人日本弦楽指導者協会
2022年1月9日(日) ピアノリサイタル [大阪府高槻市]
《終了しました》
赤松林太郎ピアノリサイタル (2021/9/26延期分)
Takatsuki: Rintaro Akamatsu Piano Recital
■会場: 芸術空間 サロン・ド・ショパン
■日時: 2022年1月9日(日) 開演13時00分+17時00分
■料金: 一般¥4,000- / 学生¥2,000-
■主催: 芸術空間 サロン・ド・ショパン
【Program】
ショパン: 幻想即興曲 Op.66
ショパン: ソステヌート 変ホ長調
ショパン: スケルツォ 第1番 Op.20
ショパン: 24の前奏曲 Op.28~「雨だれ」
ショパン: 幻想ポロネーズ Op.61
ワーグナー(リスト編曲): イゾルデの愛の死
リスト: 愛の夢 第3番
リスト: 慰め 第3番
リスト: メフィスト・ワルツ 第1番「村の居酒屋の踊り」
2022年1月8日(土) コンクール審査員 [神戸市内]
《終了しました》
第27回KOBE国際音楽コンクール ピアノ部門本選
The 27th KOBE International Music Competition - Final stage of Piano section
■会場: 神戸市立東灘区文化センター うはらホール
■日時: 2022年1月8日(土)
■主催: KOBE国際音楽コンクール実行委員会
■後援: 兵庫県、兵庫県教育委員会、兵庫県芸術文化協会、兵庫県国際交流協会、神戸市、神戸市教育委員会、神戸市民文化振興財団、神戸国際協力交流センター、朝日新聞社、神戸新聞社、産経新聞神戸総局、日本経済新聞社神戸支社、毎日新聞神戸支局、読売新聞大阪本社、神戸青年会議所、神戸日伊協会、神戸日独協会、日本ベトナム友好協会、神戸YMCA、日本オセアニア交流協会、兵庫県日本ロシア協会、兵庫県外国人学校協議会、神戸華僑総会、神戸カナダ友好会、神戸日豪協会、神戸日仏協会、NHK神戸支局、関西打楽器協会、日本木琴協会
■協賛: ヤマハ株式会社、株式会社こおろぎ社
■運営協力: 佐藤音楽事務所
★コンクール詳細については、KOBE国際音楽コンクールのホームページをご覧下さい。
2022年1月7日(金) 公開講座 [オンライン]
《終了しました》
赤松林太郎の名曲探究 ~作品の生い立ちから演奏まで~ 第1回
Online: Workshop for masterpieces, vol.1
■会場: オンライン(Zoom使用)
■日時: 2022年1月7日(金) 開講10時30分
■料金: サイト参照
■主催: ピティナ豊中シンフォニーステーション(TEL/FAX 06-6845-3435)
★セミナー詳細については、ピティナのホームページをご覧下さい。
【Program】
ショパン: バラード 第3番 Op.47