fc2ブログ
2008/06/30

2008年6月30日(月) 公開講座 [岩手県一関市]

handbill_soon《終了しました》
赤松林太郎特別講座 ~音楽の国境とは~

■会場: 修紅短期大学 601教室 [MAP]
■日時: 2008年6月30日(月) 開講12時35分[2年音楽Ⅱ補講]&14時10分[1年総合演習IA/IB]
■料金: 関係者のみ

2008年06月の公演記録
2008/06/29

2008年6月29日(日) コンクール(ゲスト出演) [仙台市若林区]

handbill_080629a handbill_080625b

《終了しました》
第52回全東北ピアノコンクール本選会

■会場: 仙台市若林区文化センター・大ホール [MAP]
■日時: 2008年6月29日(日) 開演13時00分
■料金: 入場無料

■主催: TBC東北放送、(財)東北放送文化事業団、(財)河北文化事業団
■後援: 文化庁、宮城県教育委員会、仙台市教育委員会、仙台市市民文化事業団、河北新報社、日本演奏連盟
■協賛: ヤマハ株式会社東日本鍵盤普及営業部
■問合せ: 東北放送事業部「全東北ピアノコンクール」係(TEL 022-227-2715)


[Program ゲスト演奏] アルベニス:スペイン組曲Op.47~「グラナダ」/リスト: ピアノソナタ ロ短調


 TBC東北放送が主催している「全東北ピアノコンクール」は、昭和32年に東北放送開局5周年を記念して設けられたもので、これまで日本を代表する多くのピアニストを輩出しており、東北地方での登竜門として位置づけられています。
 私は第37回(仙台第一中学校3年生在学時)の第1位受賞者として、これまでにコンクールのゲスト演奏として、第39回と第44回の時に呼んでいただきました。また第50回を迎えた2006年には「全東北ピアノコンクール第50回記念 クリスマスガラコンサート」が宮城県民会館大ホールで企画され、その演奏者の一人として出演させていただきました。
 第52回全東北ピアノコンクールの本選におけるゲスト出演は、16時頃から予定されています。本選会の審査後のひとときを、リストの傑作『ピアノソナタ ロ短調』で楽しんでいただければ幸いです。(R)

2008年06月の公演記録
2008/06/25

2008年6月25日(水) ピアノコンサート [神戸市東灘区]

handbill_080625a handbill_080625b

《終了しました》
東灘バプテスト教会2008 赤松林太郎チャリティピアノコンサート

■会場: 東灘バプテスト教会 [MAP]
■日時: 2008年6月25日(水) 開演14時00分&19時00分
■料金: 前売一般¥1,300-(昼・夜の部通し¥2,000-)/当日一般¥1,500-(昼・夜の部通し¥2,500-)/小人¥700-

■主催: 赤松林太郎チャリティピアノコンサート実行委員会
■チケット取扱い&問合せ: 東灘バプテスト教会(TEL 078-452-9281)


[Program:14h00]
[Program:19h00]


 小学生の頃からお世話になっている東灘バプテスト教会ですが、私の家族と東灘バプテスト教会は当時から音楽の縁で結ばれており、クリスマス会などではよく室内楽の演奏をしました。近年になってJR摂津本山駅近くに新しく会堂を移転しましたが、この新会堂でのチャリティコンサートも今年で4年目となりました。
 今回も昼と夜の4回公演となっていますが、いずれも聴きごたえのあるプログラムとなっています。このコンサートの収益金は、日本国際飢餓対策機構の活動支援のためのチャリティとして用いられます。多くの方々のご来場を心よりお願い申し上げます。(R)

2008年06月の公演記録
 | HOME |